2023/01/06 11:25
12月29日にコミュニティ活動の「キブツ八ヶ岳」で初めての餅つき大会が開催されました。
2021年はもち米を栽培しておらず、「2022年はぜひ!!」
との力強い要望がありました。
そして、2022年は無事に無農薬無肥料でもち米栽培に成功。
さらに、木臼をヤフオクで落札!
準備は整いました。



ピカピカの餅米が炊き上がりました。
木臼に移して、みんなでぺったんぺったん

20分後には出来上がり!

コミュニティのみんながそれぞれ好きな調味料を持ってきてくれました。
・あんこ
・発酵あんこ
・辛み大根
・のり
・納豆
・醤油
・きなこ
・五平餅のタレ


本当に美味しいお餅の作り方とは・・・
「みんなで一緒に育てるところからやること」
だと思いました。
このみんなの暖かい空気感が、穏やかな気持ちにさせてくれます。


みんな話したい人と話して、会話が盛り上がってました。
「美味しいねぇ」
「やっぱりお餅はつきたてだ」
「あの味食べた?」
「来年のキブツの田んぼだけどさ」
などなど、1年間を振り返りながら、2023年のことを話しました。
さて、明日は田んぼ会議になります。
議題もたくさん。たっぷり話し合いたいと思います!